Side-Pressを超えるSide-Pressを求めて・・・・・
ここをクリックすればFAPSラボメニューに飛べます。

←ホームページはこちらからどうぞ

 実験テーマ2  チューンド「ブリロン」 全員集合!?  @FAPS試聴室 

ま夏のある暑い日の午後、4人の老若男子がFAPS試聴室に集まっていました。
FAPS試聴室の中も何やら異様な雰囲気・・・・
オーディオフィジック社の小型スピーカー「ブリロン1.0」がずらっと6台!並んでいます。

この日は、ブリロンに「デッドマス」というスピーカーウエイトを取り付ける等のチューンを施したG様の発案による
ブリロンminiオフミ(オフライン・ミーティング)でした。
遠路はるばるお越しいただくG様をお迎えしようと、プラクトサウンドシステムの岡本社長とプラクトのお客様S様にもご足労いただきました。

ありとあらゆるジャンルの音楽を取替え引き換え、SPを切り替えて・・・ああでもない、こうでもない・・・・
夕陽は当の昔に沈み、気が付いたら終電は行っていました。
試聴室で良かったら泊まって!! ということになり、延々と。

その雰囲気をお楽しみください。

タイトル 写真 内容
集合した
ブリロンの
ご紹介
集まったブリロンのご紹介です。 チューン内容は詳細からご覧になってください。

 FAPS試聴室常設 ブリロン1.0(初期型)  詳細1  詳細2

 G様 ブリロン1.0(後期型)  詳細

 プラクト様 ブリロン1.0SLE  詳細

これにオリジナルブリロンが欲しかったところですが、これは次回に・・・・

とりあえず、常設のB&WのN805の音を軽く聞いてもらいました。
「・・・・ 」 「こんなもんだろね」「早くブリロンにしようよ!」
皆さん、セッカチな上に口が悪い(笑)
  

 
比較試聴 FAPS スピーカースタンド 最初は、まじめに
各タイプを比較試聴。

左から

プラクトさんSLE、G様デッドマス付ブリロン、FAPSブリロン

単体の音質差を明確にするため、ステレオの方チャンネルだけを使用したモノラル状態で試聴。

SPケーブルのバナナ端子を入れ替える方式としました。

同じ状態で瞬時に切り替えることができますので、音の違いが非常に良くわかります。

スタンドは、従来型と新型を交換しながら聞きました。
尚、一連の試験中、左端のサブウーハー「ルナ」は、切ってあります。

使用したCD

 

FAPSで準備しておいたCDです。

様々なジャンルの各CDの聞き所を聞き比べたわけです。

この他に各自にお持ち頂いたCDも随時利用しました。

プラクトさんが、私のフルート演奏CDもかけていたようです。

ステレオ比較 単体同士の比較試聴の後は、

ステレオセットで比較。

スタンドは、各自の自宅での使用条件と同じにしました。

背の高いほうが従来型。
低いほうが05型です。

試聴結果  
比較試聴の結果は、月並みな評価ですが、それぞれに個性がある音ということでした。
鳴り方に違いはあれ、それぞれがブリロン独特の精緻な音を出していました。
これは、ベースとなっているブリロンの素性の良さがあってのものと再認識しました。

●FAPSのブリロン1.0(初期型)

 低域から高域まで滑らかで量感豊かな音質と言えます。
 他と比べると、やや音が遅いという印象もありました。
 実使用時間が非常に長い(10年近い)ことも関係しているのかも知れません。
 

デッドマス付ブリロン1.0

 同じブリロン1.0ですが後期型。
 デッドマスの効果か、低域の輪郭が明確になり分離が良いのが印象的でした。
 音の沈み方に独特の味と深さがあります。
 若干ですが、低域に比べて中高音が負けているという印象もありました。

●プラクトさんのブリロン1.0SLE

 音の明瞭度が高く、明らかに抜き出ています。
 透明感が強く、スパッ! と抜けるような音が印象的。
 3セットとも同じ型番のツイターを使用しているのにこの差は何?!という感じ。
 内部配線部材は、3台ともほぼ同じなので、ウーハーとエンクロージャーの違いなのでしょう。

 SLEは従来型スタンドで鳴らしましたが、05タイプに変えた途端に激変。
 プラクトさん「このスピーカーが、こんな鳴り方をできるなんて!」とびっくりしていました。
 中低音のスケール感がたくましく、深さが増しているのが印象的でした。

 

【ご参考】

吉田精工さんのデッドマスは、販売終了となりましたが、その後を受けてプラクトサウンドシステムさんが、SPウエイトという名前で販売を開始されました。
SPウェイト写真
 (写真は、プラクトサウンドシステムさんから借用)

同じ真鍮製のウエイトですが、3分割ネジ接合構造になっていて
付加するウエイトによる音の変化も楽しめるようになっています。

お楽しみ
その

FAPS スピーカースタンド

FAPS スピーカースタンド

スタンド実験用に作ってあった、木製一本足スタンドを使い、Side-Pressとの音の違いを聞いてもらいました。

皆さん、正直で(笑)

これは駄目だね!

やっぱり・・・でした。

隣のヤマハのおもちゃのような3WAYの方が良く聞こえたようにも感じました。

スタンドの影響は、本当に大きいです。

お楽しみ
その

FAPS スピーカースタンド

Gさんが、何やらカバンから取り出しました。
ボーズ製の小型アクティブタイプのスピーカー

勿論、中身はフルチューンされています。

これにスケール感を求めてはいけませんが、
音場の表現力や、定位の良さはなかなかのものでした。

え、これで鳴らすの!?

出た音は・・・・ 

おっ、まとも!聞ける!!

外観・先入&潜入観念で評価してはいけないというのが教訓でした。

音を真剣に聞くのも疲れ果て、各自のオーディオ&音楽談義に花が咲き

真夏の夜のブリロン祭りは、お開きになりました。次回が楽しみです。
デッドマス推進者のG様は、次なる秘策をお持ちのようです(笑)

次回は、生フルート演奏とデジタル録音の聞き比べもやりましょうかね。
これを生で聞きたいのは、実は私自信なのですが・・・
自分のステージ演奏を自分で客席で聞いてみたい・・・見果てぬ実現不可能な夢なのです。